落書き S2 その3

前回書いたクレスさん。

描いた直後はそれなりに満足だったが、
一晩寝てみると、やっぱりおかしいなという部分も見えてくる。
ということで、さらに以下の部分を修正した。

・髪の毛の広がり具合を修正
・後ろ髪の左右バラつきが大きかったので修正
・線に強弱が無いので、輪郭は太く内側は細目に。
・目の横幅がやや大きかったので少し小さく
・その他、ガタついていた線を全体的に書き直し。

まだまだ気になる部分はあるが、随分スッキリした印象になったと思う。
線がガタついていると、それだけで下手に見えるんだなと改めて認識。

徐々にお手本とは違ってきている部分もあるが、今回の目的は模写ではないのでそれはそれでOK。

何度も修正したが、それでも気になるのは髪。とくに横への広がりが足りない。

実は、題材にクレスさんを選んだのは、好きなキャラだというのもあるが、比較的書きやすい髪型だと思ったからだ。
描きたいと思ったキャラは「クレスさん、ユエさん、ペルシャ」の三人。
この三人の中で、ペルシャとユエさんは髪型が結構難しかったので、クレスさんを選んだ。公式の資料も充実しているし。
そんなわけで選んだクレスさんだが、思っているほど簡単な髪型ではなかった。

閑話休題。

線画としてはそれなりに満足が出来たので、これをベースに色塗りの練習も進めていきたい。

コメント